「本日 土用 丑の日」
2009年07月19日
「本日 土用 丑の日」
いわれは江戸時代の蘭学者 平賀源内が、夏場にウナギが売れないので何とかしたいと近所のうなぎ屋に相談され、「本日 土用丑の日」と書いた張り紙をしたところ、繁盛したことがきっかけだと言われています。
本日はうなぎ屋さんは大忙し、野田市からお越しいただいているHさんも、
お店の販売応援で一日大変だったことでしょう。
万葉集
「石麻呂に 吾もの申す 夏やせに よしといふ物ぞ うなぎ取りめせ」
大伴家持
うな重とはいきませんでしたが、私も出先でちょっといただきました。
これで夏バテ解消?
幸手市 りふれ整体院 院長
コメント