癒しのメダカ大作戦 水づくり
2011年10月07日
ひょうたん池でも苦労した、一番大事なメダカが住める水づくり
(バクテリアの繁殖)です。
浄化装置もバクテリアがいなければ水の浄化は不十分
今回は値段の割りに効果が??の「バクテリアの素」は使わず
メダカが元気に泳いでいる自宅の「ひょうたん池の水」と
「底の砂利」を分けてもらい水槽に投入
(メダカが元気に暮らしている水、特に砂利にはバクテリアがいます)
これで浄化装置を2週間位動かしていると、浄化装置のフィルターや
底に入れた砂にバクテリアが繁殖するはずです。
(バクテリアの繁殖)です。
浄化装置もバクテリアがいなければ水の浄化は不十分
今回は値段の割りに効果が??の「バクテリアの素」は使わず
メダカが元気に泳いでいる自宅の「ひょうたん池の水」と
「底の砂利」を分けてもらい水槽に投入
(メダカが元気に暮らしている水、特に砂利にはバクテリアがいます)
これで浄化装置を2週間位動かしていると、浄化装置のフィルターや
底に入れた砂にバクテリアが繁殖するはずです。
コメント