加須市 浮野の里
2009年06月19日
加須市はうどん(こいのぼりも有名ですよね)だけではありません!
新聞に女性の船頭さんが田船を運航している写真が出ていました。
加須市「浮野(うきや)の里」 全国「水の郷」百選
来年は「あやめ祭り」の最中に行って、田船に乗ってみたい 院長です。

にほんブログ村
新聞に女性の船頭さんが田船を運航している写真が出ていました。
加須市「浮野(うきや)の里」 全国「水の郷」百選
武蔵国(むさしのくに)の昔ながらの田園風景を残す『浮野の里』(うきやのさと)は、周辺には屋敷林や田堀、くぬぎ並木などの田園景観が保全され、平成7年度には全国「水の郷」百選に認定され、平成19年度には埼玉県から「緑のトラスト保全第10号地」に指定されています。 加須市HPより
来年は「あやめ祭り」の最中に行って、田船に乗ってみたい 院長です。

にほんブログ村
コメント