菖蒲町 農協食堂
2009年06月18日
そろそろお昼、あやめ園まで歩いたのでお腹がすいてきました。
物販所で「いがまんじゅう」(お赤飯が外側についている)や、
「塩あんびん」(あんこに砂糖を使っていない)やお弁当なども
販売してるんで買って食べても良かったんですが…。
「菖蒲町にはおいしいうどんがある!」と言われた気がして(記憶が…)
どこに行くか迷った末に 「農協食堂」 というJAがやっている店に
行きました。お昼前だというのに駐車場は一杯、食券販売機も
セルフの受け取りのカウンターも列が出来てます。
「ざるうどん」と「ざるそば」をそれぞれ頼みましたが、
うどんは田舎で昔々食べた味、太くてこしがあるというか?
硬いというか?良く噛まないと飲み込めない麺です。
そばはそば粉100%?と思うようなそばの香りと味がする麺、
いずれも好きな人にはたまらない?
値段も手頃だし、これじゃ常連さんで混むはずだ!
りふれ整体院 院長
物販所で「いがまんじゅう」(お赤飯が外側についている)や、
「塩あんびん」(あんこに砂糖を使っていない)やお弁当なども
販売してるんで買って食べても良かったんですが…。
「菖蒲町にはおいしいうどんがある!」と言われた気がして(記憶が…)
どこに行くか迷った末に 「農協食堂」 というJAがやっている店に
行きました。お昼前だというのに駐車場は一杯、食券販売機も
セルフの受け取りのカウンターも列が出来てます。
「ざるうどん」と「ざるそば」をそれぞれ頼みましたが、
うどんは田舎で昔々食べた味、太くてこしがあるというか?
硬いというか?良く噛まないと飲み込めない麺です。
そばはそば粉100%?と思うようなそばの香りと味がする麺、
いずれも好きな人にはたまらない?
値段も手頃だし、これじゃ常連さんで混むはずだ!
りふれ整体院 院長
コメント