3大がっかり?
2010年08月03日
日本三大がっかり名所というと、「札幌の時計台」「高知のはりまや橋」はほぼ決まり、3つ目は「長崎のオランダ坂」他、意見がわかれるようです。
我が家にも旅行先の3大がっかりがあります。
1.パルコ○ル嬬恋 食事のまずさは何年たってもいまだに話題になります。
何年経ってもこの話題で楽しめる?のは、ある意味スゴイ!
2.猪苗代南○丘牧場 那須の南ヶ○牧場は良く行きましたが、猪苗代は二度と…。
3.羽鳥湖のペンション 名前は出せません(忘れた?)が色々と問題が…。
さて今回3大がっかりにノミネートされそうになったのが
「ふ~みんの里 白馬夢農場」
ラベンダーが咲いているんで見たいとの嫁さんの希望で向かいましたが
道がせまい、車一台分の幅の砂利道、ほんとにこんな坂(スキー場)車で登るの?
駐車場から今度は坂道を徒歩で登る、坂の上には本当にラベンダーが咲いている?
結果は、びみょー!
ラベンダーは咲いていることは咲いているし
そばの花はけっこう咲いているのだが…。

まっ、その他見るとこ(写真展)もあったのと、500円の入園券にはソフトクリームが
付いてたんでかろうじて3大がっかりには入らずにすみました。
ちなみに「札幌の時計台」は旅行で行ってますが、我が家ではがっかりには入っていません。ビルの谷間にあるのは知ってましたんで、最初から期待値が高くないせいか?
嫁さんの意見で我が家の3大がっかりに「羽鳥湖のペンション」に代わって「リステル猪○代」が浮上、確かに行った時にラベンダー畑に花が咲いてなくてがっかりした記憶が…。
それと大昔にスキーに行って雪が無くってがっかりこともあったな、腰を痛めたのもここだったし!
てことで 「リステ○猪苗代」 3大がっかりに決定!
幸手の整体 りふれ整体院
それと大昔にスキーに行って雪が無くってがっかりこともあったな、腰を痛めたのもここだったし!
てことで 「リステ○猪苗代」 3大がっかりに決定!
幸手の整体 りふれ整体院
コメント