筋肉痛
2009年09月21日
今朝起きたらカラダのあちこちが痛い、なんでだー?
どうも昨日部屋を片付けたのが原因のようです。
日頃使ってない筋肉を使うと、翌日に筋肉痛が生じますが、
特に収縮している筋肉が伸ばされると、筋肉中の筋繊維や
周辺の結合組織に小さな損傷ができ、これを修復しようと
免疫システムが働いて白血球などの物質が出動し炎症が
起きます。
整体施術後の好転反応は実はこれと同じことです。
2週間以内に同じ運動をすると2回目以降は筋肉痛の強さは
弱くなってきます。
当院で初期に続けて施術することの大切さを強調しているのも
メンテナンスは2週間に1回とお勧めしているのも、筋繊維学・
運動生理学に基づいた理論です。
こころとからだのお手入れ お手伝いいたします
幸手の整体 りふれ整体院
どうも昨日部屋を片付けたのが原因のようです。
日頃使ってない筋肉を使うと、翌日に筋肉痛が生じますが、
特に収縮している筋肉が伸ばされると、筋肉中の筋繊維や
周辺の結合組織に小さな損傷ができ、これを修復しようと
免疫システムが働いて白血球などの物質が出動し炎症が
起きます。
修復の過程で出る物質やはれ、熱が感覚神経を刺激し、
筋肉痛が起きると考える説が有力です。
東京大学 石井教授 (筋繊維学)
整体施術後の好転反応は実はこれと同じことです。
2週間以内に同じ運動をすると2回目以降は筋肉痛の強さは
弱くなってきます。
当院で初期に続けて施術することの大切さを強調しているのも
メンテナンスは2週間に1回とお勧めしているのも、筋繊維学・
運動生理学に基づいた理論です。
こころとからだのお手入れ お手伝いいたします
幸手の整体 りふれ整体院
| HOME |